文部科学省私立大学学術研究高度化推進事業
                  学術フロンティア「奈良平安古写経研究拠点の形成」
                  
                  平成18年度 国際シンポジウム 
                  
                  
                  
                  テーマ:   「漢訳仏典研究の新たな展開」
                  
                  日 時:平成18年12月2日(土) 13時30分~17時00分 (開場13:00)
                  
                  場 所: 泉ガーデン・コンフェレンスセンター 
                             (東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー7階)
                                  *東京メトロ「六本木一丁目」駅直結 アクセス
                  
                  講演者:
                  
                     ・C. ウィレメン(ベルギー 王立海外研究アカデミー会員)
                     「ダルマパダの漢訳諸本について」
                  
                     ・K. L. ダンマジョーティ(中国 香港大学教授)
                     「漢訳『法句経』原典の言語とその部派帰属について」
                  
                     ・今西 順吉(本学教授)
                      「金剛寺本阿含経について」 
                              
                     ・L. シュミットハウゼン(ドイツ ハンブルグ大学名誉教授)
                      「『楞伽経』第八章に関する文献学的所見」
                  
                  司 会:デレアヌ フロリン(本学教授)
                  
                  
                  ※終了しました