概要

本図書館は、本学の前身・母体である霊友会図書室・旧国際仏教学研究所が収集した資料を基礎とし、現在14万冊を超える仏教学関係資料を所蔵しています。 国内外の仏教研究の状況を見据えながら収集されてきたこの蔵書は、質・量ともに斯学有数の研究図書館として高く評価されています。

本学の学生、教職員は館内で特定資料の一部等をのぞくすべての資料を閲覧できます。本図書館では、図書を記述言語に関係なく主題別に分類・配架しているので、書架では特定の主題に関する国内外で刊行された図書を一覧することができます。所定の手続きにより、貸出もできます。

オンライン検索により、資料の所在情報を知る事ができます。学内では入手できない資料を他の図書館に求めるサービスや図書館員によるレファレンスサービスもうけることができます。

蔵書の特色

  • 本図書館は、サンスクリット語仏典をはじめ、過去1世紀に刊行・再版された大蔵経のほとんどを図書、あるいはマイクロ資料、デジタル資料として所蔵しています。詳しくは本学所蔵の大蔵経一覧をご参照ください。
  • フランク=リヒャルト ハム(1920-1973)、ルートヴィヒ アルスドルフ(1904-1978)、岩本裕(1910-1988)など世界的に著名なインド学仏教学者の文庫も所蔵しています。
  • 仏教学関係の辞書、事典、目録、書誌はじめ、関連分野の参考図書も整備されています。
  • 仏教学に関連する雑誌を2,200余誌所蔵しています。現在、継続受け入れの雑誌は614誌(国内雑誌358誌、国外雑誌256誌)あり、そのうち約半数は国内外の研究機関との出版物の交換により受贈しているものです。受贈雑誌の詳細については、本図書館が毎年発行する『受贈資料リスト』をご参照ください。
  • なお、本図書館が所蔵する雑誌の所蔵情報は国立情報学研究所の総合目録データベースに登録されています。

調査・研究

本図書館では、仏教文献目録の作成、漢訳大蔵経を検索するための大蔵経目録データベースの構築を行っています。